
3月, 2014 の記事一覧
北風強いけど、マクロ系から地形ポイントへ!!
北風強いけど、マクロ系から地形ポイントへ!!
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温25℃ 晴れ 水温22℃
本日はファンダイビングのゲスト様
北風を交わしながら、竹富島と石垣島のポイントへ (^^)/
今日は、予想以上に波があったので、波の無いところに
移動しながら、ポイント3か所潜ってまいりました
ゲスト様も当店でライセンス取った後、続けて潜ってくれたので
スキルアップが早くて上手になってきましたね
今度はアドバンスにランクアップしに来るという事で
またのご来店お待ちしております
ではでは (^_^)/~

仲良し姉弟で、体験ダイビング!!
仲良し姉弟で、体験ダイビング!!
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温27℃ 晴れ 水温22℃
本日は、強い南風。というわけで、竹富島のポイントへ (^^)/
二人とも、元気いっぱいでとっても上手に潜ってくれました !(^^)!
たっぷりスノーケルで遊んで、きれいな海を堪能できたご様子
二人とも素直で、可愛いかったな (^.^)
明日も、がんばろうっと
ではでは (^_^)/~

ウミガメ&洞窟入って光のカーテン!!
ウミガメ&洞窟入って光のカーテン!!
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温26℃ 晴れ 水温22℃
今日は、ファンダイビングのゲスト様
本日は、南東の風。たまにはウミガメ狙って御神崎のポイントへ (^^)/
今日は石垣島26℃という事で、とっても暖かかったです
一番穏やかな、御神崎のポイントでウミガメから、地形を楽しんで
ガッツリ潜ってまいりました (^.^)
ゲスト様もご満足いただいたようで、ボクも嬉しかったです (^_-)-☆
さあ、明日もちばるよー
ではでは (^_^)/~

今の時期しか見れない!! コブシメが目の前で産卵!!
今しか見れません! コブシメが、目の前で産卵!!
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温24℃ 雨 水温22℃
今日は、ファンダイビングのゲスト様
今日は、風がころころ変わる中、竹富島近くのポイントへ (^^)/
本日は、風が無風になったり、北になったり、東になったりと
ポイント選びが難しいなか、竹富島近くのポイントに行ってまいりました
只今石垣島付近では、コブシメ(コウイカの仲間)が産卵のまっさかりで
ピンポン玉みたいな卵をサンゴの隙間に沢山産み付けています (^.^)
おそらくGW前後までしか、見れないんじゃないかと思います。
明日は、大物ポイント行ければいいな
ではでは (^_^)/~

レッツ、ライセンス講習!!
本日は石垣島でライセンス講習!!
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温25℃ 曇り 水温21℃
本日は南東の風。竹富島の講習がやりやすいポイントへ (^^)/
本日は、マンツーマンでOWライセンス講習!!
体験ダイビングを何本もやってきたそうで、さすが慣れてる (^.^)
早くも中性浮力のコツを掴んだご様子
明日もがんばりましょうね~ !(^^)!
ではでは (^_^)/~

コブシメから、イソマグロまで!!
今日は、コブシメから、イソマグロまで!!
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温25℃ 晴れ 水温21℃
本日は、ファンダイビングのゲスト様
今日は、南東の風だったんですが、あえて竹富のポイントへ (^^)/
今日は、昔石垣島に住んでいた友人が遊びにきていたので
潜ってみたいと言っていた竹富島南のポイントに行って来ました
小さなマクロ系から、イソマグロなどの大物系まで
ガッツリ見せてきました (^.^)
海も、穏やかになってきたし、明日からもがんばろうっと (^_-)-☆
ではでは (^_^)/~

体験ダイビングでコブシメの産卵観察!!
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温24℃ 晴れ 水温22℃
本日は、ファン&体験ダイビングのゲスト様
本日は、南東の風。穏やかになってきたので、石垣島のポイントへ (^^)/
本日は、南東の風が吹いてとっても暖かかったです (^.^)
海も、穏やかになってきました
ゲスト様も以前、体験ダイブしたときは上手くいかなかったようですが、
ゆっくり、じっくりやる事によって、途中からは自分で
ガンガン泳げるようになって、とっても楽しかったご様子 (^_-)-☆
GWまでは、のんびり仕事していきたいな
ではでは (^_^)/~

コブシメの産卵をじっくり観察~!!
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温21℃ 晴れ 水温22℃
本日は、ファンダイビング&スノーケリングのゲスト様
風が少し弱まったので、大崎のポイントへ (^^)/
今日は少し風がおさまってくれたので、良かったー!!
さすがに、海から上がると少し寒くなりますが、ボートコートを
無料レンタルしてますので、ゲスト様に喜んでいただけました (^.^)
がっつり3本潜って~ お店でワイワイしながらログ付けして~
お誕生日の方が2名いらっしゃったので、お店で記念撮影~ (^_-)-☆
明日は、ゆっくり休んでまたあさってから、がんばりま~す
ではでは (^_^)/~

さすがに今日は石垣島も寒いね!!
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温17℃ 曇り 水温21℃
本日は、ファンダイビングのゲスト様
北風が強い中、東海岸のポイントへ
いやー今日は、風強くて寒かったー
内地の方は、雪降って大変みたいですね (・_・;)
今年最後の寒波だったらいいですね
明日は、少し落ち着いてくるみたいです
ではでは (^_^)/~

今日は石垣島、最高気温25℃!!
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温25℃ 晴れ 水温22℃
本日は、ファン&体験ダイビングのゲスト様
今日は南風なので、北うねりを嫌って浜島近くのポイントへ (^^)/
本日はご夫婦でご参加。
奥様は体験ダイビングでしたので、最初はライセンスのあるご主人と
深い方に行ってから途中で合流して一緒に潜ってもらいました (^_-)-☆
今日の石垣島は、とても暖かくて、気持ちよかったです。!(^^)!
気が付けば、もう少しで4月ですね
GWにむけてがんばらねば
ではでは (^_^)/~
