
9月, 2014 の記事一覧
風弱くなって、大物ポイントへ!!
マンタくん&カメさん!!
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温33℃ 晴れ 水温30℃
本日は、ファンダイビングのゲスト様
今日は北東の風。石垣島の大物ポイントへ (^O^)/
本日は、風が弱くなって朝から大物ポイントに
行ってきました (^^)
マンタ見て、ウミガメ見て、洞窟入って、
最後は、お魚いっぱいのポイントでしめくくり (^^)
ゲスト様も、改めてダイビングの楽しさを
実感できたご様子です (^O^)
明日は、ひさしぶりにお休みいただきます
ではでは (^.^)/~~~

今日もカメさんと一緒に!!
ウミガメ&マクロ系ポイント!!
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温32℃ 晴れ 水温30℃
本日は、ファンダイビングのゲスト様
今日は北の風。石垣島のポイントへ (^O^)/
本日は、みなさん初心者ダイバーだったので、安全なポイントで
じっくりじっくり潜ってきました (^^)
そして、3本目はカメさんポイント行って
バッチリ、カメさんヒットしました (^O^)/
ここ何日かは台風の影響で、北風が吹いてる状況です
海、穏やかにならんかな・・・
ではでは (^.^)/~~~

ライセンス講習終了後、ウミガメポイントへ!!
またまた、ナビィチルドレンの出来上がりっと!!
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温33℃ 晴れ 水温30℃
本日は、ライセンス講習のゲスト様
今日は北東の風。石垣島のポイントへ (^O^)/
本日は、ライセンス講習のゲストの総仕上げです (^O^)/
まだ、バタバタだったゲスト様も最後は、
バッチリ中性浮力とれるようになっちゃて、
ダイビングの楽しさが、わかったご様子です (^^)
最後は追加ダイブで、ウミガメポイントへ (^O^)/
最初は、一本でも多く潜った方がいいので、オススメです!!
ゲスト様お疲れ様でした。
ダイビング続けて下さいね~
ではでは (^.^)/~~~

マクロ系から、ウミガメまで!!
今日は、カメさん4匹!!
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温32℃ 晴れ 水温30℃
本日は、ファン&ライセンス講習のゲスト様
今日は北東の風。石垣島のポイントへ (^O^)/
本日は、マクロ系をじっくり攻めて、最後はウミガメポイントで
ウミガメ4匹ヒットしました!!
ライセンス講習のゲスト様は、初めてのダイビングで
最初は、怖かったようですが、慣れてからは楽しくなっちゃったようで
順調に課題をクリアしました (^O^)/
明日もがんばりましょうね~
ではでは (^.^)/~~~

ハゼ&ウミウシをじっくり、攻めてみる!!
今日は、離島の竹富島ポイント!!
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温33℃ 晴れ 水温30℃
本日は、ファン&体験ダイビングのゲスト様
今日は北西の風。竹富島のポイントへ (^O^)/
本日は北西の風だったので、竹富島のポイントに行ってきました (^O^)/
ダイナミックなポイントから、砂地のポイントまで、
しっかり3本ダイビングです (^^)
体験ダイビングのゲスト様も、初めてなのにスイスイ泳いじゃって
1ダイブ追加で、2ダイブしてきました (^O^)
ダイビングに、はまったご様子です
明日は、北東の風になるみたい (-_-;)
明日もがんばろうっと!!
ではでは (^.^)/~~~

海況良くなって、マンタポイントへ!!
マンタ&地形ポイント!!
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温32℃ 晴れ 水温30℃
本日は、ファンダイビングのゲスト様
今日は南西の風。石垣島のマンタポイントへ (^O^)/
台風去って、海況良くなりました (^O^)
一本目の地形ポイントから、マンタ炸裂!!
そのあとマンタポイント行って、じっくりマンタ観察 (^^)
本日のゲスト様は、友達の紹介だったのですが、
前日電話がかかってきて、
「マンタ見せれますよね。よろしく~」
と、軽くプレッシャーを与えられていたので、ほっとしました (-_-;)
さあ、明日はどこ行こうかな~
ではでは (^.^)/~~~

台風去って、営業開始!!
ひさびさ、コブシメ4匹!!
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温32℃ 晴れ 水温30℃
本日は、ファンダイビングのゲスト様
今日は強い南の風。竹富島のサンゴポイントへ (^O^)/
今日は、少しまだ風が強い中、竹富島のポイントに
行ってきました!!
久々に、コブシメをゆっくり観察して、楽しかったです (^O^)
明日は、海穏やかになりますように
ではでは (^.^)/~~~

台風前にサンゴに囲まれて、ダイビング!!
風吹いてきたー!!
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温33℃ 晴れ 水温30℃
本日は、リフレッシュダイビングのゲスト様
今日は強い南の風。竹富島のサンゴポイントへ (^O^)/
本日は、風が吹いて来る中、2ダイブ (^O^)/
サンゴだらけのポイントで、ダイビングしました!!
そして午後は船、陸上げして台風対策してきました。
明日、明後日はお休みになりそうです (-_-;)
ではでは (^.^)/~~~

台風前に、カメさんポイントへ!!
ウミガメ&洞窟&マクロ系!!
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温33℃ 晴れ 水温30℃
本日は、ファンダイビング&シュノーケルのゲスト様
今日は南東の風。石垣島のポイントへ (^O^)/
台風前に、カメさんポイントに行ってきました!!
ウミガメ3匹ヒットです!!
透明度も30m以上で、嵐の前の静けさでした (^O^)
でもさすがに、昼からは風が吹いてきて、
やっぱり台風きてるんだなて感じです (-_-;)
明日は午前中だけ、ダイビングして
午後からは、台風対策で大忙しです!!
ではでは (^.^)/~~~

巨大サンゴポイントに、行ってきました!!
ギネス級の巨大サンゴ!!
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温33℃ 晴れ 水温30℃
本日は、ファンダイビングのゲスト様
今日は東の風。石垣島のポイントへ (^O^)/
本日は波をかわしながらの、ポイント選びでした (^^ゞ
そんな中、ちょー巨大サンゴのポイントに行ってまいりました。
みなさん、あまりの巨大さにビックリ \(◎o◎)/!
例えようのない、サイズです。
明日から台風情報と、にらめっこになりそうです
ではでは (^.^)/~~~
