
9月, 2015 の記事一覧
マンタ炸裂!! ど接近~!!
マンタ5枚ヒット!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温31℃ 晴れ 水温28℃
本日は、ファン&体験ダイビングのゲスト様
今日は南の風。石垣島のポイントへ (^O^)/
そして、体験チーム!!
本日は南の風という事で、サンゴポイント&マンタポイントに
行ってきました。 (^O^)/
マンタポイントでは、マンタ5枚ど接近~
全員、見ることができました (^_-)-☆
9月は忙しいので、まだまだがんばりまーす。
ではでは (^.^)/~~~

ウミガメから、光の神殿ポイントまで!!
ウミガメ2匹ヒット!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温32℃ 晴れ 水温28℃
本日は、ファンダイビングのゲスト様
今日は南の風。石垣島のポイントへ (^O^)/
本日は、マクロ系ポイントから始まって、地形ポイント、ウミガメポイントと
バラエティに富んだ3ダイブでした (^^)
天気が良かったので、光がレーザービームのように射して、
とってもきれい~
ウミガメもアオウミガメと、タイマイがそれぞれヒット!!
ゲスト様も写真撮りまくりでしたね (^_-)-☆
最近海況がいいので、ポイントもどこにしようか、悩みどころなかんじです
明日は、どうしようかな。。。
ではでは (^.^)/~~~

今日は、石垣島の大物ポイントへ!!
マンタ3枚、ウミガメヒット!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温32℃ 晴れ 水温28℃
本日は、ファン&体験ダイビングのゲスト様
今日は南の風。石垣島の大物ポイントへ (^O^)/
体験チーム!!
本日は、海況が落ち着いたという事で、
朝から、マンタポイントに行ってきました!! (^O^)/
マンタ3枚ヒット!!
体験ダイビングのゲスト様は、スノーケルで上から見ていただきました (^_-)-☆
その後は、地形ポイントやウミガメポイントへ!!
洞窟の中では、テンジクダイの数千匹の群れで、幻想的 (^^)
テンジクダイが多すぎて、洞窟の出口が見えないぐらいでした。
体験ダイビングのゲスト様は、ウミガメは見れなかったのですが、
透明度25mでお魚いっぱいの海を、堪能!!
ライセンス取りたくてしょうがない感じでしたよ (^_^;)
さあ、明日はどこ行こうかな・・・
ではでは (^.^)/~~~

青い海を求めて、黒島ポイント遠征!!
黒島遠征です!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温31℃ 晴れ 水温28℃
本日は、ファン&体験ダイビング&ライセンス講習のゲスト様
今日は南の風。黒島のポイントへ (^O^)/
本日は、風が落ちたので、黒島まで遠征してきました! (^O^)/
砂地から、ドロップ&洞窟まで、じっくり3ダイブしてきました!!
黒島のポイントは、あいかわらず綺麗で、癒されました (^^)
体験ダイビングのゲスト様はとってもお上手で、じっくり2ダイブ!!
ライセンス講習のゲスト様も、無事課題を終了してライセンスゲットです!!
本日も、充実した一日 (^^ゞ
さあ、明日もがんばりまーす!!
ではでは (^.^)/~~~

透明度30mで、贅沢体験ダイビング&ライセンス講習!!
オオテンジクザメ登場!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温31℃ 晴れ 水温28℃
本日は、体験ダイビング&ライセンス講習のゲスト様
今日は南の風。カヤマ島のポイントへ (^O^)/
本日は、北からのうねりの波をかわして、
カヤマ島のサンゴだらけのポイントに行ってきたのでですが、
透明度30mオーバーで、どこまでも見えちゃう感じでした (^O^)/
体験ダイビングのゲスト様は、きれいな海にノリノリで、2ダイブ!!
ライセンス講習のゲスト様も順調に課題をクリアしましたよ (^^)
しかし、はやく海況落ち着いてほしいな。。。
ではでは (^.^)/~~~
