
あったかくなった、石垣島です!!
ウミガメ&コブシメ祭り!!
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温25℃ 曇り 水温23℃
本日は、ファン&体験ダイビング&ライセンス講習のゲスト様
今日は南から北の風、石垣島のポイントへ (^O^)/
とても、あたたかくなった石垣島です。
竹富島や石垣島のポイントで、3ダイブ!!
ウミガメやコブシメの撮影会でした (^^)
体験ダイビングのゲスト様はとっても、お上手~
ライセンス講習のゲスト様も順調に課題をクリアしました (^O^)/
明日も、がんばりましょうね。
ではでは (^.^)/~~~

青い海で、体験ダイビング!!
北風つよいけど、2ダイブ!!
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温24℃ 曇り 水温23℃
本日は、体験ダイビングのゲスト様
今日は強い北の風、石垣島のポイントへ (^O^)/
本日は、風が強くて大変でした (T_T)
でも、しっかり2ダイブ!!
少し、寒かったけど、青い海は気持ちいいです (^O^)/
不安そうだったゲスト様も、潜ってしまえば、
石垣島の海を満喫できたようです (^^)
明日から海況落ち着いてくるみたいなのですが、
ノーゲストなので、船のメンテしなくては (^^ゞ
ではでは (^.^)/~~~

小浜島やカヤマ島まで、プチ遠征!!
サメ&コブシメヒット!!
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温24℃ 曇り 水温23℃
本日は、ファン&ライセンス講習のゲスト様
今日は強い南の風、小浜島からカヤマ島のポイントへ (^O^)/
本日は、強い南の風ということで、小浜島やカヤマ島のポイントなどなど、
離島めぐりしてきました!! (^O^)/
透明度は、20mぐらいの青い海で、
洞窟くぐったり~
サメ見たり~
コブシメ観察したり~
サンゴたっぷりのポイントで、3ダイブ!!
ゲスト様も、お疲れ様でした (^^)
明日は、北風になるみたいですね (T_T)
がんばろうっと。
ではでは (^.^)/~~~

今年は早くも、コブシメ(巨大イカ)の産卵スタート!!
ウミガメもヒット!!
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温21℃ 曇り 水温23℃
本日は、ファン&ライセンス講習のゲスト様
今日は東の風、石垣島のポイントへ (^O^)/
本日は、海況も落ち着いて寒さはおさまりました (^^)
今年はコブシメの産卵も始まって、すでにいっぱいいましたよ。
GWぐらいまでは、見れるのではないかと思います。
あとは、ウミガメもヒット!!
本日も、まったりダイビングしていただきました (^O^)/
ライセンス講習のゲスト様も無事行程を終了して、
これで、ダイバーの仲間入りです。
最後は追加でファンダイビング~!!
これからもダイビング続けて下さいね (^_-)-☆
ではでは (^.^)/~~~

石垣島も今日は、さむーい!! (T_T)
寒いけど、3ダイブ!!
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温16℃ 曇り 水温23℃
本日は、ファン&ライセンス講習のゲスト様
今日は強い北の風、石垣島のポイントへ (^O^)/
本日は、すっかり寒くなってしまった石垣島です。
それでも元気に、3ダイブ!!
地形ポイントや、ドロップのポイントで潜りました (^^)
ライセンス講習のゲスト様も無事、課題をクリア~ (^O^)/
明日も、がんばってね。(^o^)
明日は、海況落ち着くみたい・・・
どこ行こうか、考え中です。
ではでは (^.^)/~~~
