
仲良し親子で、初めてのダイビング~!!
今日は、親子で初めての体験ダイビングに挑戦です
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温30℃ 曇り 水温28℃
本日は、体験ダイビングのゲスト様
今日は南東の風。石垣島のポイントへ (^O^)/
まだまだ、コブシメが産卵していたので、しっかり観察~
お二人とも最初は怖がっていたのですが、
ゆっくり練習すると、とっても上手に潜れました (^^)v
なんだかんだで、2人とも2ダイブしっかりダイビングして
昼からは、たっぷりスノーケルで遊んでもらいました (^^)
またのご来店おまちしておりまーす
ではでは (^.^)/~~~

離島のポイントへGO!!
今日は、竹富島のポイントです
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温30℃ 曇り 水温28℃
本日は、ファンダイビングのゲスト様
今日は北東の風。竹富島のポイントへ (^O^)/
本日は、2日目のゲスト様を連れて、竹富島のポイントへ行ってまいりました (^^)
砂地や、地形、大物からマクロまで、しっかり3本潜ってきましたよ
ゲストのSさん、今回マンタ見れなかったので、次回リベンジしにきて下さいね
ではでは (^.^)/~~~

ひさびさトラフザメ登場!! でも写真とれず・・(T_T)
今日は、カメさんとトラフザメ見ましたよ~
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温31℃ 曇り 水温28℃
本日は、ファンダイビングのゲスト様
今日も南の風から南西の風。石垣島の大物ポイントへ (^O^)/
本日は、朝からマンタポイントに行ったのですが、マンタ出ず・・・
結構、ねばったんですが、見れませんでした (T_T)
マンタは見れなかったので、かわりにカメポイントで
じっくり観察する事ができました (^^)v
途中で巨大な魚影が出現したと思ったら、トラフザメ登場!!
慌ててたら、写真撮りそこねました (^_^;)
明日は北風になるみたいです
離島のポイントでも行こうかな・・・
ではでは (^.^)/~~~

再び、石垣島に戻ってきたリピーターのゲスト様!!
ウミガメ&地形&マクロ系~!
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温32℃ 晴れ 水温28℃
本日は、ファンダイビングのゲスト様
今日は南の風から北の風。波のないポイントを選びながら、石垣島のポイントへ (^O^)/
本日のゲスト様は、3月に当店でライセンス講習を受けて小笠原諸島に渡り、
70本ダイバーになって戻ってきた鉄人のようなリピーター様です (^_^;)
一気にダイビングスキルがアップして戻ってきましたので、
地形から、ディープまでガッツリ潜りましたよ (^^)v
明日から、与那国島に行くそうなので、
気をつけてダイビングしてきて下さいね~
ではでは (^.^)/~~~

マンタで、どどーん!!
マンタもウミガメもヒット!
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温31℃ 晴れ 水温28℃
本日は、ファンダイビングのゲスト様
今日は南東の風。石垣島の大物ポイントへ (^O^)/
今日は、リピーターのゲスト様ご希望の、大物ポイントに
行ってまいりました (^^)
マンタは3枚が、乱舞状態。
ゲスト様もご満足いただいたご様子 (^^)v
石垣島はもうかなり暑くて、ダイビング日和の日も増えてきました (^^)
これから、梅雨明けして夏がやって来ます
ではでは (^.^)/~~~
