
朝から小浜島!!
こんばんは、石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
今日は早朝から離島の小浜島に出張してきました! (^0^)/
今日は寒かったー (T_T)
今年最後の寒波ではないでしょうか?
北風にのって日本本土の冷たい空気がやってきて、海から上がってから寒かったです。
今日は団体さんのスノーケル担当だったので、
大変でした。
でも、海はあいかわらず、きれいでした (^^♪
写真がfacebookといっしょになってしまった /(-_-)\
明日はもっと撮ろっと。
さあ明日は6:30集合!
寝よっと
では ( ̄^ ̄)ゞ

明日は海!!
こんばんは、石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
明日は、他店の手伝いですが、ひさびさの海!!
朝から離島まで出張してきます!
でも、こんな時に限って寒いんですよね~ (ノ・ω・)ノ
なんで? (?_?) 昨日まで暖かかったですやん
明日は16°C。こりゃ、絶対寒いわ・・・
石垣も北風になると体感温度は寒いんですよね。
そんなこんなで、海行ってきまする (-_-メ)
お店の方は更衣室を充実させました。
ちゃんと、ドアノブつけて、棚つけて、かばん用のフックもつけましたよん。
うん、すばらしい (^-^*)
みなさんカゼひかないように~
では ( ̄^ ̄)ゞ

今日は焼肉!!
こんばんは、石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
本日は、open記念日という訳で、友達が焼肉ご馳走してくれましたー! \(^o^)/
例によって今日は1日という事で、半額のお店に行ってまいりました
例によって、やっぱりカルビ!
カルビとレバー食いまくり。
おごりだと、尚更うまい (^.^)
お友達さん、ありがとう! (^0^)/
例によって、出口の水槽にいる
ニモをちゃっかり激写! (^^♪
今日もかわいいね
パワー全開!明日もがんばれる!
では ( ̄^ ̄)ゞ

明日、遂にOPEN!!
こんばんは、石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
遂に明日openする事になりました!! \(^o^)/
いやー、この2ヶ月めちゃくちゃ忙しかったな
よく考えたら、一日も休んでないやー (^^ゞ
と言っても、明日はノーゲストなので、できてない所の作業しますけどね
というわけで、明日OPENするという事で、お祝いいただきましたー (^0^)/
まずは、親戚から
立派なお花ー! (^0^)/
ありがとございます
そして、石垣の友達たちから
海でランチ作る必需品!!
魔法瓶なべー!! (^0^)/
「えー、お祝いとか気使わなくていいよ」
とか言いながら、ちゃっかり商品指定 (笑)
あとは、船改造してくれた業者さんや、仲良くしてるダイビングショップさんから
いろいろプレゼントしてもらいました。
うーん、オレ愛されてるなー
と、思いながら今日はゆっくり寝ます
では ( ̄^ ̄)ゞ

おこのみー!
こんばんは、石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
今日は船が仕上がったので、ずっとお掃除してました。
でもまだ、船にはるテントが、まだなんですよね~ (T_T)
船のテントは特殊な生地なので、サイズ決まってから、生地発注して
届いたらサイズピッタリに作っていく感じなので、時間がかかるのです
しかもびっくりするぐらい高価なんですよね (;゚Д゚)!
船全体図の写真は、テントができたらアップしようと思っております
それまでのお楽しみという事で、かんべんしてください
というわけで、まだ船の写真載せれないので、今日の晩御飯のコーナー! (^0^)/
本日は、お好み焼き!
あえてのシーフード (^.^)
やっぱり関西人はたまに食べないと
おかしくなりそうになります。
こだわりのソース!
関西でしか売ってないみたいなので
メーカー直で箱買いしてます (^^ゞ
焼きそばや、たこ焼きにも使うので
一年しないうちになくなります (@_@;)
やっぱ、おこのみが一番うまい ヾ(≧∇≦*)ゝ
よーし、元気出たー。明日もがんばるぞー!
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
では ( ̄^ ̄)ゞ
