
石垣島の海で、贅沢ライセンス講習~!!
綺麗な海で、ライセンス講習です!!
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温33℃ 晴れ 水温29℃
本日は、ライセンス講習のゲスト様
今日は南の風。竹富島のサンゴポイントへ (^O^)/
本日は、マンツーマンでライセンス講習でした (^^♪
うーん、ゲスト様、海が似合うイケメンだな~
ダイビングも順調で、コツが分かってきたご様子です (^^)
さあ、明日もがんばろう (^O^)/
ではでは (^.^)/~~~

最高!! 透明度30mオーバー!!
今日は透明度30mオーバーです!!
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温33℃ 晴れ 水温29℃
本日は、ファン&体験ダイビングのゲスト様
今日は南の風。石垣島の大物&地形ポイントへ (^O^)/
一方、体験チームは
今日は、海おだやかで、どこも透明度良くて最高でした (^O^)/
大物ポイントでは、ウミガメ&バラクーダなどなど
体験ダイビングのゲスト様もとっても喜んでいただけました (^^♪
あっ、フィリピン沖に低気圧が・・・・
発達して台風にならなければ、いいけど・・・
ではでは (^.^)/~~~

トロピカルな海で、ダイビング~!!
綺麗な青を求めて、今日は黒島へ!!
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温32℃ 晴れ 水温29℃
本日は、ファン&体験ダイビングのゲスト様
今日は南の風。黒島の砂地ポイントへ (^O^)/
本日は、風が落ち着いてきたので、黒島のポイントまで
プチ遠征してきました~ (^^♪
あいかわらず、トロピカルで綺麗な海でしたよ (^^)
いなくなってた、ハダカハオコゼも復活していて
とっても楽しかったです
明日から、またがんばりまーす
ではでは (^.^)/~~~

小浜島まで、プチ遠征~!! イヌザメ登場~!!
綺麗な青を求めて、小浜島へ!!
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温33℃ 晴れ 水温29℃
本日は、ファン&体験ダイビングのゲスト様
今日は南西の風。小浜島ポイントへ (^O^)/
本日は、小浜島までプチ遠征してまいりました (^O^)/
ファンダイブでは、めずらしいイヌザメ発見!!
あとは洞窟など地形をがっつり満喫~
時期的にテンジクダイがたくさんついてましたよ (^^♪
体験ダイビングのゲスト様は、どっぷりダイビングにはまったようです (^^)
明日も離島行こうかな
ではでは (^.^)/~~~

梅雨明け宣言!!石垣島暑いよ~!!
遂に梅雨明けしましたよ!!
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温33℃ 晴れ 水温29℃
本日は、ファンダイビングのゲスト様
今日は南の風。石垣島の大物ポイントへ (^O^)/
遂に強いカーチバイ(南西の強い風)が、おさまって
暑い石垣島になりました (^O^)/
ひさびさに石垣島の大物ポイントへ出陣!!
マンタは不発だったのですが、ウミガメはヒット!! (^^♪
あとは地形ポイントを楽しみました
洞窟の中は、テンジクダイが数千匹いて、とても幻想的です (^^)
さあ、明日はどこ行こうか
ではでは (^.^)/~~~
