
8月, 2016 の記事一覧
ライセンス講習&体験ダイビングで、ウミガメヒット!!
ウミガメヒット!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温32℃ 晴れ 水温30℃
本日は、ライセンス講習&体験ダイビングのゲスト様
今日は弱い南の風、石垣島のウミガメポイントへ (^O^)/
本日は、弱い風という事で、
石垣島のウミガメポイントで、2ダイブ!!
ライセンス講習のゲスト様はいきなりウミガメヒット!!
贅沢な、ライセンス講習ですな ┐(´д`)┌
体験ダイビングのゲスト様も念願の、ウミガメヒット!! (^o^)v
目の前で、見ていただきました。
お昼からは、シュノーケリングで遊んでいただきました。
ライセンス講習のゲスト様は明日もがんばりましょうね (^o^)
ではでは (^.^)/~~~

石垣島大物ポイント!!
マンタ&ウミガメヒット!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温32℃ 晴れ 水温30℃
本日は、ファン&体験ダイビングのゲスト様
今日は弱い西の風、石垣島の大物ポイントへ (^O^)/
本日は、石垣島の大物ポイントへ!!
マンタからウミガメまでヒットしました!!
洞窟では、テンジクダイがいて、
とっても幻想的 (^o^)
最近は、とっても良い海です。
ではでは (^.^)/~~~

ゲスト様念願の、石垣島大物ポイント!!
マンタ&ウミガメヒット!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温32℃ 晴れ 水温30℃
本日は、ファン&体験ダイビングのゲスト様
今日は弱い南の風、石垣島の大物ポイントへ (^O^)/
本日は、石垣島の大物ポイントに行ってきました!! (^^)/
一本目、ウミガメポイント。
体験ダイビングは、2匹ヒットしました (^o^)
2本目は、マンタポイントへ
3枚ヒット!!
目の前で見ていただけました (^o^)v
3本目は、洞窟ポイントへ!!
光が射して、きれい~
甲殻類のエビ、カニ類なんかを観察していただきました (*^^*)
さあ、明日もがんばろう (≧∇≦)/
ではでは (^.^)/~~~

100本記念ダイブの、ゲスト様!! ヽ(`▽´)/
竹富島から、黒島のポイントへ!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温33℃ 晴れ 水温30℃
本日は、ファン&体験ダイビングのゲスト様
今日は弱い南東の風、竹富島から黒島のポイントへ (^O^)/
本日は、ファン&体験ダイビングのゲスト様。
弱い南東の風ということで、竹富島から黒島のポイントへ!! (^^)/
砂地ポイントでは、綺麗な海に癒されながらのダイビングです。
あいかわらず、テンジクダイは爆発的に増えてますね (*ノω・*)テヘ
カミソリウオのペアなんかも、ヒットしました。
透明度も、20m~25mと、綺麗な海でした (^^)
体験ダイビングのゲスト様は、何度か経験があるという事で
じっくり2ダイブ!!
離島ポイントを堪能していただきました (*^^*)
明日は、石垣島のポイントかな。
ではでは (^.^)/~~~

初マンタのゲスト様!!
マンタ2枚&ウミガメ3匹ヒット!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温34℃ 晴れ 水温30℃
本日は、ファンダイビングのゲスト様
今日は弱い東の風、石垣島の大物ポイントへ (^O^)/
本日は、ファンダイビングのゲスト様。
じっくりまったりの、のんびりダイビング!!
石垣島の大物ポイントへ!! (^^)/
マンタポイントでは2枚がヒット!!
何度も目の前で、見れました (^^)
ウミガメポイントでは、3匹ヒット!!
こちらも目の前で~
地形ポイントでは、迷路のような洞窟をくぐって、
最後は、モンツキカエルウオの撮影会~
本日も充実したダイビング。
とりあえず台風来るまで、がんばりまーす。 (^_-)-☆
ではでは (^.^)/~~~

竹富島から、カヤマ島の離島ポイント!!
ウミガメ&マダラトビエイヒット!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温32℃ 曇り 水温30℃
本日は、ファン&体験ダイビング&ライセンス講習のゲスト様
今日は南から北の風、竹富島からカヤマ島のポイントへ (^O^)/
本日は、風や波が複雑だったのですが、
竹富島からカヤマ島のポイントで、3ダイブ!! (^^)/
大物はウミガメやマダラトビエイがヒットしました (^^)
でも、写真はうまく撮れませんでした (T_T)
体験ダイビングのゲスト様は、とってもお上手~
2ダイブした後は、スノーケリングで遊んでいただきました (*^^*)
ライセンス講習のゲスト様も無事終了です。
お疲れ様でした。
さてさて、とりあえず台風来るまでがんばろうっと。
ではでは (^.^)/~~~

リピーターのゲスト様、3年越しのマンタリベンジ!!
マンタ2枚&ウミガメ3匹ヒット!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温32℃ 曇り 水温30℃
本日は、ファン&体験ダイビング&ライセンス講習のゲスト様
今日は南東の風、石垣島の大物ポイントへ (^O^)/
本日は、3年ぶりに来店されたゲスト様の、マンタリベンジです。
1本目は、ウミガメ尽くし。
2本目は、洞窟尽くし。
3本目は、マンタ尽くし。
そんな、3ダイブでした。
マンタリベンジのIさん、目の前でマンタ見れて良かったです (^^)/
体験ダイビングのゲスト様は、
とってもお上手~ ヽ(`▽´)/
当店の裏メニュー、3ダイブに突入しました。
ライセンス講習のゲスト様も順調に、課題をクリア (*^^*)
明日も、がんばりましょうね (^_-)-☆
明日は、どこ行こうか考え中~
ではでは (^.^)/~~~

マンタ&ウミガメの大物フィーバー!!
マンタ3枚&ウミガメ4匹ヒット!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温33℃ 晴れ 水温30℃
本日は、ファンダイビングのゲスト様
今日は南東の風、石垣島の大物ポイントへ (^O^)/
本日は、ファンダイビングのゲスト様。
海況よくなったすきに、石垣島の大物ポイントへ!! (^^)/
朝から、マンタヒット!!
ちょーーーーど接近で見ていただけました。
その後は、地形ポイントや、ウミガメポイント。
なんだかんだで、ウミガメ4匹ヒットしました!! (*^^*)
洞窟では、ミナミハタンポの群れが幻想的。
今日も楽しいダイビングでした。
スーパーリピーターのTさんお疲れ様でした。
当店ひそかに、リピーター多いんですよね (^_-)-☆
ではでは (^.^)/~~~

地形、ディープ、ウミガメポイント!!
ウミガメ3匹ヒット!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温33℃ 晴れ 水温30℃
本日は、ファン&リフレッシュ&体験ダイビングのゲスト様
今日は弱い東の風、石垣島のポイントへ (^O^)/
本日は弱い東の風という事で、石垣島のポイントへ!!
地形、ディープ、ウミガメポイントを堪能しました。
洞窟くぐって~
深場のポイント潜って~
最後はウミガメポイント!! (^^)
アオウミガメから、タイマイが目の前で3匹ヒット!!
リフレッシュ&体験ダイビングのゲスト様もじっくり2ダイブ!! (^^)/
ウミガメ見れて良かったですね (*^^*)
ライセンス取りたいようでして、
ぜひぜひ、挑戦してみてくださいね。
明日も石垣島ポイント予定です。
ではでは (^.^)/~~~

竹富島→小浜島→西表島の離島ポイントめぐり!!
マクロ系から、ウミガメヒット!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温33℃ 晴れ 水温30℃
本日は、ファン&リフレッシュダイビングのゲスト様
今日は南から東の風、竹富島から西表島のポイントへ (^O^)/
本日は、ファン&リスレッシュダイビングのゲスト様。
竹富島 → 小浜島 → 西表島と、離島ポイントめぐりしました!!
たくさんのサンゴや青い海を堪能しながらの、3ダイブ!!
写真は撮れなかったのですが、ウミガメも2箇所でヒットしました (^o^)
熱帯低気圧くずれが、渦をまいてるのが影響して、
ポイントによっては、波がある八重山エリアなんですが、
なんとか交わしながら、良い海のポイントを探ってる状況です (^^ゞ
明日は明日考えよっと。
ではでは (^.^)/~~~
