
黒島ポイントで、マンタ祭り!!
マンタいっぱい&ウミガメヒット!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温19℃ 曇り 水温23℃
本日は、ファンダイビングのゲスト様
今日は北の風、竹富島から黒島のポイントへ (^O^)/
本日は、海況も落ち着いたので、
竹富島から、黒島のポイントへ遠征してきました!! (^O^)/
竹富島のポイントでは、砂地の癒し系ポイント。
黒島のポイントでは、ドロップや洞窟ポイント。
という感じで、がっつり3ダイブ!!
黒島のポイントでは、マンタだらけ (^^)
すぐ船の横で、水面パチャパチャ泳いでるし、
ダイビング中も、次から次にいっぱいヒット!!
今日は黒島のポイント、プランクトンがいっぱいいたので、
捕食しに集まっていたと、思われます (-ω☆)キラリ
今日も、楽しいダイビングだったな・・
ではでは (^.^)/~~~

海時化ぎみだけど、ダイビング~!!
北風ピュ~で、海シケぎみ~ (T_T)
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温19℃ 曇り 水温23℃
本日は、体験ダイビングのゲスト様
今日は北の風、石垣島のポイントへ (^O^)/
本日は、体験ダイビングのゲスト様。
北風が吹いて寒くなっちゃいました (T_T)
寒いのは、これで最後じゃないかと思います。 (^^)
寒かったのですが、しっかり2ダイブ!!
初めてのゲスト様も、ちゃんと潜れました。 (*^^*)
せっかく地形ポイントだったので、
2本目は、プチ洞窟に入っちゃいました (^_-)-☆
本日のゲスト様もとっても、喜んでいただけたんで、
ボクもうれしく思います (^O^)/
ではでは (^.^)/~~~

マンタ&ウミガメ&コブシメ(巨大イカ)ヒット!!
海況良いうちに、マンタポイントへ!!
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温24℃ 曇り 水温23℃
本日は、ファンダイビングのゲスト様
今日は南の風、石垣島のマンタポイントへ (^O^)/
本日は、風が南から、北に変わる日。
海況が良いうちに、マンタポイントに行ってきました!!
最初は、ぜんぜんいなくて諦めかけたその時!!
出ました~ (^O^)/
ゲスト様の頭上を通過!!
地形のポイントでは、ウミガメヒット!!
洞窟も、光が射して幻想的~ (^^)
最後は、コブシメ狙いだったのですが、
コブシメはもちろん、マンタやウミガメもヒット!!
慌ただしく、シャッターきりまくる感じでした (@_@;)
明日から、北風になるようで。。。
まあ、明日もがんばろうっと (≧∇≦)/
ではでは (^.^)/~~~

ウミガメポイントで、マンタくん遭遇! (^O^)/
いきなり、マンタヒット!!
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温25℃ 曇り 水温23℃
本日は、ファンダイビングのゲスト様
今日は南東の風、石垣島のポイントへ (^O^)/
本日は、ファンダイビングのゲスト様。
ディープまで、潜ったり、
洞窟ポイント入ったり、
ウミガメポイントでは、ウミガメはヒットしなかったのですが、
代わりに、マンタくんがヒットしました!! (^^)
明日は、南風になるようで、
あったかい石垣島になりそうです。
ではでは (^.^)/~~~

ギネス級の、巨大サンゴポイント!!
コブシメ(巨大イカ)の産卵真っ最中!!
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温24℃ 晴れ 水温23℃
本日は、ファンダイビングのゲスト様
今日は東の風、石垣島のポイントへ (^O^)/
本日は、サンゴポイントや
コブシメポイントで、3ダイブしてきました!! (^O^)/
コブシメは産卵の真っ最中です!!
この時期しか、見れませんよ~ (ΦωΦ)フフフ…
ではでは (^.^)/~~~
