
50本記念のゲスト様、マンタ炸裂!!
マンタ5枚、ウミガメ2匹!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温29℃ 曇り 水温26℃
本日は、ファンダイビング&ライセンス講習のゲスト様
今日は南東の風、石垣島のマンタポイントへ (^O^)/
本日は、海況が良いうちに、マンタポイントに行ってきました!!
朝から5枚ヒット!!
何度も目の前に、来てくれました!!
その後は、ウミガメ見たり~
洞窟くぐったり~
そうそう、
久々に、グルクマの群れにもヒットしましたよ (^^♪
ライセンス講習のゲスト様は、最初からお上手~ ヽ(`▽´)/
順調に、課題をクリア~。
センスありますな (^^)v
明日は、総仕上げ、がんばってね。
そういえば、
明日は、北東の風に変わって、海時化そう (´Д⊂グスン
ポイントどうしようかな。。。
ではでは (^.^)/~~~

今日はマンタ祭り!! 10枚以上乱舞~!!
数えただけで、マンタ10枚以上!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温29℃ 曇り 水温26℃
本日は、ファンダイビングのゲスト様
今日は南東の風。竹富島のポイントから、石垣島のマンタポイントへ (^O^)/
本日は、マンタ炸裂!!
10枚以上が、乱舞状態でした (^O^)/
ゲスト様もどこ見てもいるので、プチパニック状態 (^^ゞ
写真撮りまくりーのでした (^^)
竹富島では、マクロ系ポイントで、じっくり撮影会。
カミソリウオや、ナンヨウハギのygなどなど
今日も充実した一日。
まだまだがんばりまーす。
ではでは (^.^)/~~~

本日は、フォトダイバーで、じっくり撮影会!!
イソマグロ&ハナヒゲウツボト!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温28℃ 晴れ 水温26℃
本日は、ファンダイビングのゲスト様
今日は北東の風。竹富島のポイントへ (^O^)/
本日は、北東の風ということで、
竹富島のポイントで、じっくり撮影会です!!
イソマグロのポイントから、砂地&地形ポイントで、3ダイブ (^O^)/
ハナヒゲウツボなどなど、じっくり時間とって、
気の済むまで、撮影していただきました (^^)
透明度も、25mぐらいでとっても綺麗でしたよ (^_-)-☆
こういうポイントは、ガイドしてても楽しいです。
私も、写真撮りまくりな、一日でした ^^;
明日は、東の風という事で、石垣島のポイントかな。。。
ではでは (^.^)/~~~

風弱い隙に、ゲスト様念願の、マンタポイントへ!!
マンタ2枚、ウミガメ3匹ヒット!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温29℃ 晴れ 水温26℃
本日は、ファンダイビングのゲスト様
今日は弱い北から西の風。石垣島の大物ポイントへ (^O^)/
本日は、奇跡的に風が弱くなったので、
石垣島の大物ポイントに行ってきました!! (^O^)/
朝から、マンタくんヒット!!
手の届きそうな位置まで、来てくれましたよ (^^)
2本目からは、ウミガメや、地形ポイントで、じっくり3ダイブ!!
透明度も良くて、25m~30mぐらい。
とっても、青い海でした (^^)
ゲスト様も感動されたようで、喜んでいただけました!! (^_-)-☆
明日からは、また北東の風に戻るようです
ではでは (^.^)/~~~

青い海を求めて、黒島遠征!!
サメ2匹ヒット!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温29℃ 晴れ 水温26℃
本日は、ファンダイビングのゲスト様
今日は北東の風。黒島のポイントへ (^O^)/
本日は、風が収まったので、竹富島のポイントから
黒島のポイントまで、行ってしまいました (^O^)/
レア生物から、大物ポイント、洞窟ポイントまで3ダイブ!!
黒島のポイントでは、透明度25mオーバーで、
ゲスト様もとっても喜んで、いただけました (^^)
明日は、どこ行こうか。。。
ではでは (^.^)/~~~
