
女子会しながら、ファンダイビング!!
ニシキフウライウオのペアヒット!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温29℃ 晴れ 水温26℃
本日は、女性オンリー、ファンダイビングのゲスト様
今日は北東の風。石垣島のポイントへ (^O^)/
まだまだ、北風の石垣島です (TдT)
いつになったら、マンタポイント行けるのだろうか・・・
本日は、北東の風ということで、
石垣島のマクロ系ポイントに行ってきました (^O^)/
大物は、サメがヒットしましたよ!!
写真は間に合わなかったけど。。。
レア者のニシキフウライウオはペアで観察しました。
最近は、ニシキフウライウオ、ウミテング、ハダカハオコゼ幼魚、
ミナミハコフグ幼魚、ハナヒゲウツボなど、レア生物情報がありますよ (^^)
明日は、ダイビングエリアをガラっと、変えようかと思います。
ではでは (^.^)/~~~

新婚さん、いらっしゃ~い!!
ウミガメヒット!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温29℃ 雨 水温26℃
本日は、体験ダイビングのゲスト様
今日は北東の風。石垣島のポイントへ (^O^)/
本日は、体験ダイビングのゲスト様。
初めての、体験ダイビングという事で、
とっても怖がっていたゲスト様ですが、なんだかんだで、2ダイブ (^O^)/
スノーケル中に、ウミガメもヒット!!
いい思い出になれば、いいな~ (^^)
さてさて、台風はパワーが落ちて、熱帯低気圧になったのですが、
どうなる事やら。。。
なんだかんだで大丈夫な、気がしてる今日このごろです (*ノω・*)テヘ
ではでは (^.^)/~~~

カミソリウオのペア、ヒット!!
ウミガメ2匹&ニシキフウライウオ&ハダカハオコゼ幼魚!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温29℃ 雨 水温26℃
本日は、ファン&体験ダイビングのゲスト様
今日は北東の風。石垣島のポイントへ (^O^)/
本日も、レアものンパレードでした!! (^O^)/
ニシキフウライウオ、カミソリウオ、ヘコアユ、ハダカハオコゼ幼魚、ウミガメなどなど
フォトダイバーだったので、じっくり撮影会でしたね。 (^^)
体験ダイビングのゲスト様は、初めてのダイビングだったのですが、
とっても、お上手~!!
じっくり2ダイブしましたよ!!
台風が近づいてきているのですが、ダイビングできて良かったです (^_-)-☆
さてさて、台風なのですが、
すっかり勢力なくなるみたいで、どうなるんでしょうか?
まあ、もうちょっと様子見てみます。。
ではでは (^.^)/~~~

ニシキフウライウオ & イソマグロ & ウミガメ!!
ニシキフウライウオ&イソマグロ、ウミガメは3匹ヒット!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温30℃ 曇り 水温26℃
本日は、ファンダイビングのゲスト様
今日は東の強い風。石垣島のポイントへ (^O^)/
本日は、マンツーマンガイドで、3ダイブ!! (^O^)/
今日は、風が強かったので、仲良いお店に
乗合いさせていただきました (^^ゞ
マクロ系から、大物までじっくりガイドしてきました。
台風が近づいてきているので、レア生物も一旦いなくなりそう。。。
ではでは」 (^.^)/~~~

レア生物、ニシキフウライウオ、ヒット!!
ウミガメは4匹ヒット!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温28℃ 曇り 水温26℃
本日は、ファン&体験ダイビングのゲスト様
今日は北東の強い風。石垣島のポイントへ (^O^)/
本日は、風が強い石垣島です (T_T)
台風がいなくなるまでは、こんな感じかな。。。
それでも、波のないポイントで、3ダイブ!!
マクロ系ポイント&ウミガメポイントに行ってきました (^O^)/
ファンダイビングのゲスト様は、レンタルカメラで
じっくり撮影会~
最近、レア生物がいるので、撮影も楽しいです (^^)
体験ダイビングのゲスト様も、当店裏メニューの3ダイブ目に突入 \(^o^)/
石垣島の海を気に入っていただいたご様子です (^_-)-☆
台風が、近づいてきますが、ギリギリまで頑張りまっス!!
ではでは (^.^)/~~~
