
台風来てない間に、ダイビング!!
なんとか、ウミガメヒット!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温32℃ 晴れ 水温30℃
本日は、ファンダイビングのゲスト様
今日は東の風。石垣島のポイントへ (^O^)/
本日はファンダイビングのゲスト様
台風来る前に、マンタポイントに行ったのですが、マンタ不発・・・ (T_T)
久しぶりに出なかった・・・
まあ、こういう事もありますよ、ということで、
気を取り直して、ウミガメポイントと地形ポイントで潜ってきました (^O^)/
洞窟ではきれいに光がさしてきて、綺麗だったな (^_-)-☆
今日戻ってから、船を陸上げしたので、明日は乗合いしまーす
ではでは (^.^)/~~~

ファミリーで貸切!!体験ダイビング!!
今日もウミガメ2匹ヒット!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温32℃ 晴れ 水温30℃
本日は、体験ダイビング&スノーケルのゲスト様
今日は弱い東の風。石垣島のポイントへ (^O^)/
8月になったということで、
本日も、ファミリーでご参加のゲスト様 (^O^)/
体験ダイビングは経験有りという事で余裕の2ダイブ!!
青い海でじっくり泳いでいただきました。
小学生の女の子は、海にイヤな思い出があるらしく、
最初は、シュノーケルも怖がっていましたが、
だんだん慣れて、結局ずっと海で遊んでもらいました (^_-)-☆
ダイビング中はヒットしなかったウミガメもシュノーケルで、
全員、2匹見ることができましたよ (^^)
今日も充実した一日。
ではでは (^.^)/~~~

キッズが体験ダイビングで、ウミガメヒット!!
ウミガメ2匹ヒット!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温32℃ 晴れ 水温30℃
本日は、体験ダイビング&スノーケルのゲスト様
今日は弱い北東の風。石垣島のポイントへ (^O^)/
本日はファミリーでご参加のゲスト様
透明度25mのポイントでダイビングです (^O^)/
体験ダイビング経験有りのキッズだったのですが、
耳抜きはちょっと手こずったご様子 (^_^;)
ウミガメを見たかったようなんですが、1ダイブ目からいきなりヒット!!
2ダイブ目もウミガメヒット!!
透明度のいいポイントでじっくり潜りました (^^)
スノーケル組もウミガメ見れました!! (^_-)-☆
お昼からは、たっぷりスノーケルで素潜り大会~
ほんと海が大好きな、ファミリーでした。 (^^ゞ
また、石垣島に来てくださいね
ではでは (^.^)/~~~

初めての体験ダイビングで、ウミガメと泳いじゃった!!
ウミガメ&マンタも見れたよ!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温32℃ 晴れ 水温30℃
本日は、体験ダイビングのゲスト様
今日は弱い東の風。石垣島のポイントへ (^O^)/
本日は、初めての体験ダイビングのゲスト様
最初は緊張されていたゲスト様も、1ダイブ目からウミガメヒットで、
テンションアップ!!
2ダイブ目からは、すっかりなれたところで、自分でスイスイ泳いで
いただきました (^O^)/
午後からは、他にゲストもいなかったので、3ダイブ目に突入!!
浅い所に、マンタが登場してゲスト様も大興奮でした (^_-)-☆
スタッフが余ってる時は、時々体験でも3ダイブしたりしてます (^^)
いつも、できるわけではないですけどね。
さあ、明日もがんばろうっと
ではでは (^.^)/~~~

朝から、マンタポイントへGO!!
マンタ&地形&サンゴ!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温33℃ 晴れ 水温30℃
本日は、ファンダイビングのゲスト様
今日は南西の風。石垣島のポイントへ (^O^)/
本日は、朝からマンタポイントに行ってきました (^O^)/
朝一番から、マンタは出たのですが、
????ホバリングしない????
なぜだ、なぜなんだー??
せっかくマンタいるのに、なんでですかね ^^;
よく分かりませんが、2本目は地形ポイント。
迷路のような洞窟をくぐりました (^^)
3本めは、ギネス級の巨大サンゴのポイントへ
透明度が残念でしたが、あいかわらず大きかったです (^_^;)
Tさん、3日間お疲れ様でした (^_-)-☆
明日もベストなポイント模索しながら、がんばりまーす。
ではでは (^.^)/~~~
