
台風来る前に、ウミガメポイントへ
体験ダイビングで、ウミガメヒット!! (T_T)
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温32℃ 晴れ 水温30℃
本日は、体験&ライセンス講習のゲスト様
今日は南の強い風。石垣島のポイントへ (^O^)/
本日は、体験ダイビングで、ウミガメヒットしました (^O^)/
ライセンス講習のゲスト様も順調に課題をクリア!!
明日まで、がんばりまーす
ではでは (^.^)/~~~

少し波出てきたけど、まだまだダイビング~!!
地形&マクロ系ポイント!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温33℃ 晴れ 水温30℃
本日は、ファン&ライセンス講習のゲスト様
今日は南東の風。石垣島のポイントへ (^O^)/
本日は、北からのうねりの波が激しくなってきたので、
地形&マクロ系ポイントで、3ダイブしてきました (^O^)/
キンチャクガニから、ウミウシなどじっくり撮影会な一日でした (^^)
ライセンス講習のゲスト様は、無事課題をクリアして、
追加でもう1ダイブ (^_-)-☆
1ダイブ潜るごとに、スキルアップされてますね
台風が近づいてきてますが、まだまだがんばりまーす
ではでは (^.^)/~~~

朝からマンタフィーバーで、3枚乱舞~!!
マンタ3枚、ウミガメ3匹!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温34℃ 晴れ 水温30℃
本日は、ファン&ライセンス講習のゲスト様
今日は南の風。石垣島のマンタポイントへ (^O^)/
本日は、風が一気に弱くなって、海が穏やかになってので、
朝一から、マンタポイントに行ってきました!! (^O^)/
朝一から、マンタフィーバー状態で、全員マンタを見ることができました (^_-)-☆
その後は、地形ポイント&ウミガメポイントを満喫 (^^)
地形ポイントでは、テンジクダイの群れが幻想的~
ウミガメポイントでは、3匹がヒットしました!!
ライセンス講習のゲスト様は、順調に課題をクリア~
明日も、がんばってね~
台風がどうなるか、いまいち分からないので、
今のうちに、がんばりまーす!!
ではでは (^.^)/~~~

本日も青い海を求めて、西表島まで遠征!!
さすが西表島、マダラエイヒット!! (T_T)
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温33℃ 晴れ 水温30℃
本日は、ファンダイビングのゲスト様
今日は南の強い風。西表島のポイントへ (^O^)/
本日は、予報よりも風が強かったので、
竹富島や小浜島で、潜ろうと思っていたら、
行ってみると透明度わるーい、って感じ・・・(T_T)
なんやかんやで、西表島まで行ってしまいました (^O^)/
ドロップのポイントでは、魚影もすごいしマダラエイもヒット!!
洞窟のポイントでは、スタッフを光のスポットを浴びてる感じにして、
ゲスト様と撮影会 (^^♪
大物、小物、地形と楽しんできました (^_-)-☆
さてさて、どうやらまだ台風が不確定なんですが、
来週中盤から影響受けそうな気配です (T_T)
石垣島に来られる方は、常に台風情報チェックして下さいね~
ではでは (^.^)/~~~

カヤマ島⇒小浜島⇒西表島まで、遠征!!
地形ポイントで、光のスポットライト!! (T_T)
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温33℃ 晴れ 水温30℃
本日は、ファンダイビングのゲスト様
今日は南西の強い風。離島のサンゴポイントへ (^O^)/
本日は、ファンダイビングのゲスト様
青い海を求めて、カヤマ島⇒小浜島⇒西表島と、
離島ポイントフルコースで3ダイブ!! (^O^)/
なぜか大物はヒットしなかったのですが、
バリエーションにとんだポイント選びでしたね (^^)
洞窟ポイントでは、光のスポットライトを堪能~
あとはガレ場で、マクロ探し~
午前中は風強かったのですが、昼からやっと風が落ちてきました (^^♪
明日からは、やっと波おちるのですが、
来週は台風の余波をそうとう受けそうです・・・(T_T)
近日中に石垣島来られる方は、台風情報注視しましょう~
ではでは (^.^)/~~~
