
竹富島→小浜島→西表島の離島ポイントめぐり!!
南西の風ピューーです!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温31℃ 晴れ 水温30℃
本日は、ファン&体験ダイビングのゲスト様
今日は強い南西の風。離島のポイントへ (^O^)/
本日は、朝から風が強くて大変でした (T_T)
近くにいた低気圧が熱帯低気圧に発達したので、
一気に風ビュービューです。
そんな中、なんとか波を交わしながら離島のポイントへ
午後からは、西表島まで行ってしまいました (^^ゞ
青い海で気持ち良かったですよ (^^)
体験ダイビングのゲスト様も2ダイブ目からは、
余裕が出たようで、青い海を楽しめたご様子 (^^♪
明日も午前中は、風強いみたいなんですよね・・・
あしたもがんばりまーす (´・ω・`)
ではでは (^.^)/~~~

今日も、マンタ出まくりで、撮影大会!!
マンタ4枚&ウミガメ1匹!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温33℃ 晴れ 水温30℃
本日は、ファンダイビングのゲスト様
今日は北東の弱い風。石垣島の大物ポイントへ (^O^)/
本日は、午後から波が落ちたので、マンタポイントへ
一本目は、ウミガメポイントへ
2本目は、マクロ系ポイントでじっくりダイビング
ウミウシがいると、撮影会でした (^^)
昼からは北上して、マンタポイントへ
マンタ4枚がずっと乱舞して、お祭り状態でした (^O^)/
何度もど接近で、真上を通ってくれたので、
カメラ撮影に大忙しでした (^^ゞ
明日は南西の風なんで、離島のポイントかな?
ではでは (^.^)/~~~

透明度30mで、マンタ祭り~!!
マンタ4枚&ウミガメ1匹!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温33℃ 晴れ 水温30℃
本日は、ファン&体験ダイビングのゲスト様
今日は北東の弱い風。石垣島の大物ポイントへ (^O^)/
本日は風が弱いうちに、石垣島の大物ポイントへ (^O^)/
朝からマンタ4枚乱舞~
何回も、ど接近状態でした (^^)
2本目は、地形ポイントで洞窟を堪能~
3本目は、ウミガメポイントで、
体験ダイビングのゲスト様も見ることができました (^^♪
体験ダイビングのゲスト様は最初はいっぱいいっぱいだったものの、
2本目は、余裕が出てきたようで、
石垣島の青い海を、堪能できたご様子です (^_-)-☆
明日は北風になるようで、ポイントどうしようか悩み中です。
ではでは (^.^)/~~~

マンタ&ウミガメの大物三昧!!
マンタ1枚&ウミガメ3匹!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温32℃ 晴れ 水温30℃
本日は、ファンダイビングのゲスト様
今日は南東の弱い風。石垣島の大物ポイントへ (^O^)/
本日は、海況落ち着いてるうちに、石垣島の大物ポイントへ (^O^)/
朝から、ウミガメ3匹ヒット!!
後は、本格的な地形ポイントで潜って、
3本目は仕上げに、マンタポイントへ!!
1枚でしたが、がっつり見ることができました (^^)
最近透明度が、15-20mといまいち納得いかない石垣島なんですが、
明日は、透明度いいことを祈りつつ、明日もがんばりまーす。
ではでは (^.^)/~~~

マンタ乱舞&ウミガメヒット!!
マンタ5枚&ウミガメ!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温31℃ 晴れ 水温30℃
本日は、ファンダイビングのゲスト様
今日は北東の弱い風。石垣島の大物ポイントへ (^O^)/
本日は、海況落ち着いた隙に、マンタポイントへ (^O^)/
朝一から、マンタ乱舞~
5枚ぐらい、いましたよ (^^)
2本目は、地形ポイント
3本目は、ウミガメポイントへ
地形ポイントでは、テンジクダイが幻想的
夏になったな~と、感じる今日このごろです (^^♪
ウミガメポイントでは、間近でじっくり観察~
海況も落ち着いて、とっても楽しい一日でした
ではでは (^.^)/~~~
