
前線通過で、海荒れがち~!!
コブシメ(巨大イカ)ヒット!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温27℃ 雨 水温27℃
本日は、ファン&体験ダイビングのゲスト様
今日は南から北の風、竹富島から石垣島のポイントへ (^O^)/
本日は、前線通過で風がコロコロ変わって大変でした (T_T)
そんな中、コブシメポイントと、地形ポイントで2ダイブ!!
コブシメ観察したり~、洞窟くぐったりしましたよ。
体験ダイビングのゲスト様も、青い海でダイビング~!!
とっても満足していただけました (^o^)
もう少しで、ゴールデンウィークだ~。
体力温存して、がんばろうっと
ではでは (^.^)/~~~

マンタ、いっぱいおる~ (^^)
マンタ5枚&コブシメ(巨大イカ)ヒット!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温28℃ 晴れ 水温27℃
本日は、ファンダイビング&ライセンス講習のゲスト様
今日は南の風、石垣島のポイントへ (^O^)/
本日は、南の風ということで、
石垣島のマンタポイントに行ってきました (^^)/
朝から、マンタ乱舞~
ライセンス講習のゲスト様もバッチリ見ていただきました!! (^o^)
コブシメポイントでは、まだまだ産卵していました。
GWまでは、がんばってほしいです。
ゲスト様お疲れ様でした。
明日もがんばりまーす。
ではでは (^.^)/~~~

最高気温29℃の、石垣島!!
ウミガメポイントや、地形ポイント!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温29℃ 晴れ 水温27℃
本日は、ファンダイビングのゲスト様
今日は南の風、石垣島のポイントへ (^O^)/
本日は、ファンダイビングのゲスト様。
南の風という事で、石垣島のポイントで、3ダイブ!!
地形ポイントでは、迷路のような洞窟を攻めました (^^)/
光が、入って幻想的~
ウミガメポイントでは、しっかりヒット!!
長い間、一緒に泳いだりしました (^^)
連日のゲスト様、お疲れ様でした m(_ _)m
明日もがんばろうっと
ではでは (^.^)/~~~

青い海とサンゴ礁を求めて、西表島まで遠征!!
ウミガメやら、エイなどヒット!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温28℃ 曇り 水温26℃
本日は、ファンダイビングのゲスト様
今日は強い南の風、カヤマ島から西表島のマンタポイントへ (^O^)/
本日は、ファンダイビングのゲスト様。
カヤマ島から、西表島のポイントまで遠征してきました (^^)/
どこまでも続くサンゴ礁を見ながら、青い海を堪能 (*^^*)
ウミガメ数匹と、エイなどなどヒットしましたよ。
さあ、明日はポイントどうしようかな (´ε`;)ウーン…
ではでは (^.^)/~~~

コブシメポイントから、マンタポイントへ!!
マンタ4枚&コブシメいっぱいヒット!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温29℃ 晴れ 水温26℃
本日は、ファンダイビングのゲスト様
今日は南の風、竹富島から石垣島のマンタポイントへ (^O^)/
本日は、ファンダイビングのゲスト様。
コブシメ産卵をじっくり観察した後、マンタポイントへ!! (^O^)/
マンタくん4枚が、乱舞してました (^^)
3本目は、地形ポイントを堪能~
ダイナミックな地形から、洞窟をくぐったりしました (*^^*)
ゲスト様は、私の所属団体のVIP様ということで、
ちょっと緊張しちゃいました ^_^;
さあ、明日もがんばろう (^^)/
ではでは (^.^)/~~~
