
透明度25m!!青ーい海で、体験ダイビング!!
サンゴいっぱい!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温30℃ 曇り 水温28℃
本日は、体験ダイビングのゲスト様
今日は南西の風。離島のサンゴポイントへ (^O^)/
本日は、体験ダイビングのゲスト様
南西の風という事で、サンゴポイントで、
2ダイブしてきました!! (^O^)/
台風後なのに、透明度がよくてとても綺麗でした (^^)
ゲスト様も、体験ダイビングを何度か経験されていたそうですが、
透明度がいい海は初めてだったようで、とても驚かれていましたね (^_-)-☆
まだ、北からの大きな波が残っているので、
ポイント選びが大変なのですが、ポイントによっては、
透明度がいいので、青い海が戻りつつあります (^^)
明日から、忙しくなりそうです!!
ではでは (^.^)/~~~

台風後、一発目のダイビング~!!
初めての、体験ダイビング!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温30℃ 曇り 水温28℃
本日は、体験ダイビングのゲスト様
今日は北東の風。石垣島のポイントへ (^O^)/
本日は、台風去ってやっと海に出れました!!
波は、落ちましたが透明度がイマイチな感じです (^_^;)
北からのうねりの波があったので、
石垣島の安全なポイントに行ってまいりました (^O^)/
最初は、怖がっていたゲスト様も、落ち着いてからは
じっくり潜ることができましたよ (^^)
お魚のいっぱいのポイントだったので、
ゲスト様も喜んでいただけたご様子です (^_-)-☆
あったかいランチ食べてからは、スノーケル大会!!
いっぱい遊んでいただきました。
さてさて、石垣島もやっと落ち着いてきたので、
9月はがんばりま-す
ではでは (^.^)/~~~

台風前に、ダイビング~!!ウミガメもヒット!!
ウミガメヒット!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温33℃ 晴れ 水温29℃
本日は、ファン&体験ダイビングのゲスト様
今日は東の風。石垣島のポイントへ (^O^)/
本日は、台風前最後のダイビング。
風弱いうちに、石垣島のポイントで3ダイブ (^O^)/
ウミウシやら、テンジクダイなど、マクロ系ポイントで2ダイブ。
最後は、ウミガメポイントへ!!
またまた、おネムなカメさんが、ヒットしました (^^)
ちょー爆睡で、まったく起きませんでした (^^ゞ
体験ダイビングのゲスト様も、最初は怖がっていたものの、
ちゃーんと潜れて、お魚いっぱい見ていただきました (^_-)-☆
お一人は、3ダイブ目に突入して、目の前でウミガメ観察~
体験ダイビングでも、割とウミガメヒットします!!
今日も充実した一日だった~
明日は、船を陸上げして、台風対策です
ではでは (^.^)/~~~

離島ポイントで、マクロ生物をじっくり観察!!
ウミガメ&ナポレオンヒット!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温32℃ 晴れ 水温28℃
本日は、ファン&体験ダイビングのゲスト様
今日は弱い北の風。竹富島のポイントへ (^O^)/
本日は、ファンダイビングのゲスト様。
北からの風ということで、竹富島のポイントで3ダイブしてきました (^O^)/
写真は間に合わなかったのですが、地形ポイントでは、
ナポレオンやウミガメがヒット (^^)
砂地のポイントでは、マクロ系生物やテンジクダイの群れに癒されました (^_-)-☆
透明度もそこそこ良かったし、こんな海ならガイドしてても、楽しいな。。。
明日まで船出して、台風対策しないと。。。
ではでは (^.^)/~~~

ファミリーで貸切!!体験ダイビング!!
快晴の石垣島です!! (^O^)/
こんばんは、ナビィダイビング石垣島のなべでーす ( ・ω・)ノ
気温32℃ 晴れ 水温28℃
本日は、ファン&体験ダイビングのゲスト様
今日は南から東の風。石垣島のポイントへ (^O^)/
本日は、ファミリーで貸切体験ダイビングでした!!
キッズ達は、初めてのダイビングだったので、
初めは、耳抜きに苦労したのですが、慣れてからは
ちゃーんと潜れました (^O^)/
お魚いっぱいポイントで、じっくり2ダイブしましたよ (^^)
お昼食べたあとは、スノーケルで素潜り大会~
ご家族全員、スイマーという事で、上手~
さすがという感じでした (^^ゞ
さてさて、ナビィは明後日までがんばって台風対策予定です
ではでは (^.^)/~~~
